「頭かゆい!ちゃんと洗ったのにフケだらけ…」をアッサリ解決できた。コレ、男の盲点だね
どーも、グラーモです。
大丈夫、ハゲてませんよ (*´∀`*)!
これ数年前の実話ですけど、髪をかきあげると粉雪のようにフケ (頭皮) が舞いました。。
生え際も さほど上にあがっていないし、これまで白髪染めの経験もありません。
また食生活に気をつけていましたので、栄養面からもハゲる気配など みじんもなかったんです。コンブ、わかめ食べまくってましたし。
でも30代半ば、フケくんは やってきました。グラーモがこの「フケ事件」で何より耐えられなかったのは、スーツを手で払っても払ってもフケがつくことでした。もう2、3分で すぐついてる!!!
かっこワル・・泣
毎日のことなので、そのときはホント泣きそうでしたね。「なるべく頭を振動させて歩かないようにしよう」とか「無意識に髪かきあげるなよ」とか自分に言い聞かせて生活してたんですから。
で、アレコレ原因を調べました。
ここまで読んだあなたなら、きっと次の答えを想像しているでしょう。だってグラーモが調べたときも、それが有力だと書かれてましたから。でも結果として、
シャンプーが原因ではなかったんです
原因は男の盲点です。 「それじゃあリンスかって?」 さぁ どうでしょう(#^.^#)
やっぱりシャンプーが気になるヒトには↓乾燥肌用シャンプーもオススメ! [PR]
「スカルプD 乾燥肌用」アンファーストア
「頭皮のカビ」に着目!コラージュフルフル
「100%天然由来」のharuシャンプー
「フケ? ちがうよ乾燥肌さ」と言い張ってた あの頃
グラーモは10代の頃から乾燥肌でした。ヒドくなるとアトピー性皮膚炎と言うんでしょうけど、その一歩手前くらいです。
冬になると ヒジ・ヒザの内側、唇、まあ顔全体もパサパサです。「キュレルの乳液」と「薬用ユースキンS ローション」は 今でも必須アイテムなんです。
乾燥肌の皮膚って、かゆくて掻いてしまうと真っ白に粉をふきます。掻きすぎると血が出ます。そして、ますますかゆくなる。。この症状と20年も付き合ってきたからマヒしちゃってるんですね、少しくらい皮膚がポロポロ取れるのには。だから、
「フケ?違うよ乾燥肌さ」
と言い張るのも、だいぶ ホンネだったんですよ。
日焼けの皮みたいにペリペリ取れる
あなたも一度は日焼けの皮むきしたことあるでしょうけど、まさにあのとおりで、頭全体が日焼けあとのペリペリ状態なんです。たった今洗ったばかりでですよ。
当時、家族に頭皮をみてもらったら、「老人の皮膚みたい・・キモイ」ですって(T_T)。シワシワ~
なんせ頭皮がかゆい! 寝てても勝手に掻いてしまうし・・
「日焼けあとの皮」状態ですから、かゆいこと かゆいこと。でも掻けばポロポロ、むけばペリペリ、髪をかきあげれば粉雪。。もはやアトピーと変わりません。頭皮がアトピー性皮膚炎って哀しいなぁ。
アトピー性皮膚炎でよく問題になるのが「寝てるあいだに無意識で掻いちゃう」点なんですけど、グラーモも頭皮を掻きまくってたんです。自覚ないですからね、起きるまでは…汗。ツメに血がついてたりしました。
頭に湿疹が3つ4つと増えだした
そんなことを何ヵ月も続けていたら、ニキビではないんですけど、頭に痛いような かゆいような湿疹が出始めました。掻きむしったキズのせいかもしれませんけど、だんだん増えていくんです。今でも、そのときの名残りで後頭部にイボ化した湿疹の跡が1つあります。
さすがにマズくないか?
と真剣に悩みはじめたその頃、友人の女性に一つのアドバイスをもらったんです。えーと、まさかそんなことが関係してたなんて、これっぽっちも考えませんでしたよ ホントに。
乾燥肌とかアトピーとか、関係なかったよ~
実践した2つのこと、習慣ってコワいもんだね
乾燥肌やアトピーと「一切 関係なかったか」定かではありませんけど、たしかにアドバイスどおり試したことで解決したんです。アトピーの薬など飲んでません。
グラーモは2つのことを実践しましたけど、たぶん1つ目の女性のアドバイスが可能性90%です。2つ目の保湿に関してはグラーモの気休めかもしれませんから。
1.男性でコレちゃんと実践してきたヒト、いるの?
では、これからあなたが拍子抜けする答えを発表したいと思います。
意外と真剣に考えていないヒトが多いので、もう一度その重要性を再確認してみてはどうでしょう。
ドライヤーで髪を乾かす
「え、えーーー? それだけ?」ってなりますよね(笑)
グラーモなんて最初その女性が言ったこと聞き流しましたから。だって、それまで何十年とドライヤーで髪乾かしたことなかったんですよ。「自然乾燥は今に始まったことじゃないんだよ?」と返した記憶があります。
女性は「30代になったから体力がどう…」とか「免疫がどう…」とか一生懸命語ってましたけど、その女性の肩書きが美容師だったので、かろうじて試してみようと思えたんです。
いま考えると助かりました。ありがとう (#^.^#)
じつは、頭皮がかゆくなった時期と、髪を伸ばし始めた時期とも一致してたんです。それまで5年以上「坊主刈り」だったので、きっと自然乾燥でも問題が噴出しなかったんでしょうね。
あなたはドライヤーで髪を乾かしてますか?
写真の女性くらい髪が長ければ、必要に迫られてドライヤーするんでしょうけど、男性はそもそもが髪短めなので、自然乾燥が当たりまえだったりします。
グラーモのまわりの男性は けっこうな確率で自然乾燥でした。年代で差があるのかなぁ?
雑菌がどうとか、カビが発生してるとか専門的なコトは書きません。ドライヤーで乾かすことは頭皮にとっていいことだと認識を改めてほしいだけですから。
2.もう一つは保湿! 育毛とか二の次で保湿した
もう1つ実践したことは頭皮の保湿です。上で書いたとおり頭皮がパリパリでしたから、保湿するしかなかったんです。乾燥肌の経験が活きました。
どうせならと調べた育毛剤が手頃な値段でしたので、コレ選択したんです。
以前からサクセスの存在は知ってましたけど、どうもカッコ悪い (おじさんくさい…笑) イメージがあって使う気にならなかったんですね。でも それ以上に、
スーツの肩に降る粉雪のほうが何倍もイヤなのでガマンできました。
どのように利用したか
基本は「風呂上がりにシュー」とタップリ振りかけてマッサージ、ここまでは花王の公式サイトそのままです。そのあとドライヤーでゆっくりと丁寧に乾かす。
ここからは完全にグラーモ流。
というか、こうしないと かゆくて掻いちゃうので (*´∀`*)。頭皮が乾燥してかゆくなったら、都度、ピンポイントで振りかけました。
全体ではなくピンポイント。最初の1週間は1日中ずっと手元に置いて、かゆくなったら「シュー」、かゆくなったら「シュー」です。
でもこれで、
完全に掻くのストップできたんです
使い過ぎは よくないんでしょうけど、「ユーカリエキス」も配合されてるので、開き直ってドンドンかけたんですね。多少多くかけても「毎晩 洗うからいいか」みたいに。
なんせ安いですから。最初の1ヵ月は2本くらい使ったかもしれません。
頭皮も皮膚ですから、キュレル塗るってのもありなんでしょうけど、髪ベタベタするのもイヤですし。何よりかゆいときに都度、頭にキュレルって、塗ってられないですよね。
だから結果として保湿としてのサクセスが大当りだったという話です (#^.^#)。頭がかゆくて、つい掻いてしまうあなたは一度試してみる価値ありますよ。
そういえば、ここ数年ずっと使い続けている「サクセス」ですけど、黒髪でハゲる気配も まったくありませんので、育毛できてるのかもしれませんねぇ 笑
でもハゲたっていいけどね、男は中身で勝負よ!
育毛ついでにハゲの話も。このページタイトルの「頭かゆい」「フケ」に関連してハゲを気にしているヒトも読まれているようです。
グラーモは「ハゲても全然いいや!」と考えて生きてきました。不潔でフケだらけのハゲのヒトは印象よくないけれど、清潔なハゲって まったく減点材料ないですよね。
清潔なハゲ
なんか不思議なヒビキですけど (#^.^#)、いいでしょ。
きっと ハゲが印象悪いんじゃなくて、ハゲのヒトって不潔なイメージがあるんです。特に女性は「不潔」キライですから。その証拠に、清潔なハゲの芸能人とか有名人いるでしょう。不潔じゃなきゃ問題ないんですよ。
「カツラがいい」とか「医薬部外品の育毛剤が…」とか「AGAの月2万円を維持費と考えれば…」とか「植えよう」とか「体質改善だ」とか いろいろ対策するんでしょうけど、どうも本質はソコじゃない気がするんです。
清潔なハゲになってモテるかどうかは まだ試せてませんけど、グラーモがもしハゲたなら、5年まえのように潔く「坊主刈り」にします。少なくとも、自然乾燥でもフケ出にくいでしょうからね (#^.^#)
ちなみに、グラーモは このバリカンで当分のあいだセルフカットしてました。坊主刈りには もってこいです。
3000円くらいで一度買うと2年くらいは使えますので、とても経済的です。下の「電気バリカン TC430S」はグラーモが使ってたものの後継タイプ。
「坊主刈り」用途で商品を選ぶポイントは、コードレス (浴室で使えること) と 何よりも3mm (一分) アタッチメントです。当時は3mmからのアタッチメントがあまりなかったんです。6mmだと ちょっと重く感じたので。
「テスコム 電気バリカンTC430S」なら 1mm・2mm・3mm・6mm・9m~と自由自在です。あなたもセルフカットで「清潔なハゲ」試してみては?
こんなぐあいで、しめさせていただきます。
シャンプーが気になるヒトには↓乾燥肌用シャンプーもオススメ! [PR]
「スカルプD 乾燥肌用」アンファーストア
「頭皮のカビ」に着目!コラージュフルフル
「100%天然由来」のharuシャンプー